カテゴリー: Uncategorized

  • 懸情流水、受恩刻石

    けんじょうりゅうすい、じゅおんこくせき と読みます。 かけた情けは水に流せ 受けた恩は石に刻めという仏教聖典の…

  • 令和の武士道

    ひと言に武士道と申しますが 今の世の中に階級としての武士はいません。 私の場合、たまたま先祖は武家ですが 特別…

  • 試し斬り

    昨日は準備をしていた畳表を使って 試し斬りをしました。 結果から言ってしまえば 上手くいったこともあれば 失敗…

  • 本日の稽古内容

    本日は明倫館にて 顧問の亀尾先生に指導をして頂きました。 普段稽古を見ている 大学生に稽古をつけてもらったり …

  • 義をもてせざるは勇なきなり

    今回は武士道のお話 元々は儒教の考えで五常というものがあります 仁 義 礼 智 信 それぞれ意味を簡単に書くと…

  • 居合道にかかるお金

    今回は現実的なお話をちょっとしますね。 入会希望者にも聞かれたことはあるのですが 当流派は日本文化の継承を 目…

  • 初心者~初段まで

    今回は入会してから初段を取るまでに 稽古すること等を書いていきますね。 刀礼 まず最初にこれですね 稽古の最初…

  • 試斬

    当流派では ためしぎり と言います。 一般的には昨日の記事にあげた 畳表という 畳の表面の廃材(ゴザ) を巻い…

  • 池袋(明倫館)での稽古内容

    普段、池袋の明倫館で行われている稽古について 今日は紹介しますね。 明倫無外流では 形 組太刀 試斬 の三つの…

  • 茨城合宿(後半)

    茨城に1泊後 再び昨日の武道場で稽古です。 宗家からの指導もあって 皆熱心に稽古しました。 余談ですが このこ…